サラ30ブログを読んでいただきありがとうございます。
当ブログの使い方はこちらを参考にしてください。
住友不動産のイメージは、
「平均的な工務店よりは高いが鉄骨メーカーよりお値打ち」
「間取りやデザインの自由度がある程度きく」
「キッチン等の設備をハイグレードなもので提案される」
といったイメージがあります。
私の知人も住友不動産で建築しており、家の中を見せてもらいましたが、間取りの自由度や設備の良さを感じました。
防音室やスキップフロアに対応できるので、特殊な要望に対してもノウハウがある印象です。
前回一条工務店を紹介しましたので、一条工務店と比較しながら住友不動産を選ぶメリットや選ぶ際のポイントを解説します。
この記事を読んでいただくと、以下の内容がわかります。
・住友不動産の主な特徴
・住友不動産の構造の種類
・性能や特徴についての一条工務店と比較した評価
あくまでカタログやHP上の情報から把握できる範囲ですので、詳細は建築エリアの担当営業に確認をお願いします。
まずは勝手ながら住友不動産と一条工務店の評価を1~5で数値化してみました。
住友不動産はいろいろな工法があるので、幅をもたせた評価にしました。
一条工務店 | 住友不動産 | |
耐震性 | 4 | 3~4 |
キッチン等 の設備 | 3~4 | 4~5 |
断熱性 | 5 | 3~4 |
防腐・ 防蟻処理 | 4 | 3~4 |
換気 | 4 | 3~4 |
保証 | 3 | 3 |
外壁 | 4 | 3 |
それでは各項目を解説していきます。
【無料】間取り・見積もり比較↓↓
工法、耐震性
住友不動産の工法は、「ウッドパネル工法」、「ウッドパネルセンチュリー」「2✕4工法」、「2✕6工法」の4種類あります。
カタログでは強度差の判断がつきにくいので、担当営業にしっかり聞くべきです。
私の印象では、強度差が「2✕6工法」>「ウッドパネルセンチュリー」>「2✕4工法」=「ウッドパネル工法」という順番になります。
ウッドパネル工法
軸組構造と面構造を組み合わせたハイブリッド工法です。
制震装置が標準で搭載されます。
制震装置のメンテナンスが不要で、壁倍率が3.3倍になります。
ウッドパネルセンチュリー
ウッドパネル工法を基本に、柱と土台が国産檜のエンジニアリングウッドになります。
圧縮強度はスギ無垢材の1.5倍あります。
また、基礎の立ち上がり幅が150mm→180mmになります。
2✕4工法、2✕6工法
床面、壁面、天井面の6つの面で支える壁構造です。
木材使用量が軸組工法の130%となり、壁倍率も高くなります。
構造用面材にはパーティクルボードを採用しており、一般的な構造用合板の壁倍率3.0倍を大きく超える4.8倍の壁倍率を実現します。
ニューパワーコラム・SPW構法、ニューパワーキューブという地震対策オプションがあり、どこまで必要か判断が必要になります。
オプションがつくと耐震性は高そうですが、標準仕様の場合、通常の2×4構造と大きく耐震性は変わりない印象です。
2×4、2×6工法の場合、土台に国産檜の無垢材を採用します。
一般的にベイツガを使用することが多いので、強度はアップします。
ウッドパネル工法ではエンジニアリングウッドを土台に採用しているので、どちらがよいのか聞きたいところです。
一概には言えませんが、一条工務店は壁倍率最大5.0倍という記載があり、実大実験も行っているので、標準で比較すると一条工務店の方が耐震性が高そうな印象です。
高級マンショングレードの住宅設備
住友不動産オリジナルのキッチン、洗面、浴室、フルハイトドアはとても魅力的です。
分譲マンションの戸数が多いからこそ実現可能な提案かと思います。
価格次第ではありますが、上質感は演出できるので、住友不動産で建てるなら、検討に入れたいポイントです。
私の知人は、建築後に高級マンション仕様が始まって悔しがっておりました。
断熱性
UA値は以下の順番に低くなります。
2✕4工法 → ウッドパネル工法 → 2✕6工法→ウッドセンチュリー
※UA値(外皮平均熱貫流率)とは、家の外へ逃げ出す熱の割合を示す数値のことです。数値が小さいほど断熱性に優れております。
2✕4工法 | ウッドパネル工法 | 2✕6工法 | ウッドパネルセンチュリー | |
UA値 | 0.50W/㎡K | 0.45W/㎡K | 0.42W/㎡K | 0.31W/㎡K |
天井 | 高性能グラスウール16K 200mm | 高性能グラスウール16K 200mm | 高性能グラスウール16K 200mm | |
壁 | 高性能グラスウール16K 89mm | 高性能グラスウール16K 105mm | 高性能グラスウール16K 140mm | フェノールフォーム 45mm 高性能グラスウール 105mm |
1階床 | 床トップ剛床 グラスウール32K 80mm | 床トップ剛床 グラスウール32K 80mm | 床トップ剛床 グラスウール32K 80mm | |
窓 | アルゴンガス入り Low-E複層ガラス | アルゴンガス入り Low-E複層ガラス | アルゴンガス入り Low-E複層ガラス | トリプルガラス樹脂サッシ |
どの工法も床下にグラスウールを採用しておりますが、重力で下がってこないか少し気になります。
どのように設置して、支えているか確認が必要です。
また、ガラスはアルゴンガス入りのLow-E複層ガラスを採用しております。
ウッドセンチュリー工法はトリプルガラス樹脂サッシを採用しております。
一条工務店 アイ・スマート | |
UA値 | 0.25W/㎡K |
天井 | 高性能ウレタンフォーム235mm |
壁 | 高性能ウレタンフォーム140mm+50mm |
1階床 | 高性能ウレタンフォーム140mm |
窓 | 防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ |
断熱性は住友不動産も悪くはないですが、一条工務店が異常なので勝ち目がなさそうです。
【無料】間取り・見積もり比較↓↓
防腐・防蟻処理
基礎施工前の床下の土壌全面に薬剤を散布するところはプラスポイントです。
カタログで確認できる範囲ですが、一条工務店は土壌への防蟻処理を行っておりません。
住友不動産は地上1.5mの高さまで防腐・防蟻処理を行います。
一般的には地上1mの高さまで防蟻処理することが多いので、少し手厚くなります。
一条工務店の場合、1階のほとんどの柱に防腐防蟻処理を行っているので、一条工務店の方がさらに手厚いです。
住友不動産 | 一条工務店 | |
防腐・防蟻処理の範囲 | 地上から1.5m | 1階のほとんどの柱 |
基礎施工前の土壌への防蟻処理 | 有り | 無し? |
断熱材の防蟻処理 | 無し | 1階の床、壁 |
加圧注入 | 土台のみ | 工場にて柱等も行う |
加圧注入や処理範囲から一条工務店の方が手厚そうです。
換気・空調
標準は第3種換気(自然給気、機械換気)です。
第1種換気(機械給気、機械換気)を採用しているメーカーも多いので、ここは少しポイントが低いです。
オプションで「全館24時間冷暖房 計画換気システム」を選択できます。
全館空調はVAV(可変風量)システムなので、部屋ごとに温度設定ができます。
あまり全館空調を押している印象はありませんので、初期コストが高めなのかもしれません。
保証・点検
構造躯体のみ最長30年保証をしております。
10年点検と20年点検の際に有料メンテナンス工事をすると保証が延長される仕組みです。
雨漏り保証が延長されないことは少しマイナスポイントです。
また、点検が2年、10年、20年、30年なので、少しスパンが長いです。
有料メンテナンス工事の内容と金額について、確認しておく必要があります。
外壁
住友不動産の標準外壁はサイディングです。
将来的に塗り替えのメンテナンスが必要になります。
一方で一条工務店の外壁は塗り替え不要の「ハイドロテクトタイル」を採用されることが多いので、高評価です。
遮音性
住友不動産では、1・2階間の遮音性を上げるために、吊り天井という工法を採用しております。
吊り天井とは、1階天井を2階の床梁に直接貼るのではなく、吊金具を介して取り付ける工法です。
1・2階間にワンクッションあるので、優れた遮音性を確保できそうです。
一条工務店はカタログでは1・2階の遮音性については記載がありません。
住友不動産では、さらに2階床の三層床構造をアピールポイントとして上げております。
しかし、一条工務店(夢の家)の方が床構造部分の厚みは勝っておりました。
住友不動産(ウッドパネル工法) | 一条工務店 | |
フローリング | 12mm | 12mm |
石膏ボード | 12.5mm | 18mm |
構造用合板 | 24mm | 32mm |
床部分の差だけでは遮音性は決まらないとは思いますが、この部分は一条工務店(夢の家)の方が力を入れております。
吊り天井工法の効果がどのくらいか体感できるとよいです。
基礎
基礎の立ち上がり幅は150mmか180mmです。
・ウッドパネルセンチュリー 180mm
・ウッドパネル工法・2✕4工法・2✕6工法 150mm
一条工務店の基礎立ち上がり幅は160mm、異形鉄筋径は16mmです。
住友不動産は、鉄筋径について記載がないので、気になる方は確認した方がよいです。
【無料】間取り・見積もり比較↓↓
効率よく建築会社の情報を集める方法
ここで、効率よく建築会社の情報を収集する方法を紹介します。
以下の3パターンに分けて紹介します。
・とりあえずカタログ請求したい人
・間取りや見積もりをまとめて比較したい人
・中立的なアドバイザーに相談したい人
とりあえずカタログ請求したい人
カタログはいろいろ見たいけど営業マンから電話がくると困る…。
そんな人は『持ち家計画』がおすすめです。
※「カタログのみ請求したい」という人は、『電話や訪問は無しでお願いします』と記載しておくとよいです。
家づくりで損しないために【持ち家計画】間取りや見積もりをまとめて比較したい人
たくさんの建築会社と話すの大変なので、まとめて間取りや見積もりを送ってほしい。
「時間がない」、「複数社一度に検討したい」、「展示場で話を聞くのが面倒くさい」という人にはネット一括資料請求がおすすめです。
タウンライフは600社以上のハウスメーカー、工務店、設計事務所が登録しているので、気になっている建築会社に一括資料請求できる可能性が高いです。
タウンライフのサービス内容は以下になります。
※すぐに資料を送ってほしい場合は、『見学は無しで、間取り、見積もり資料を郵送してください。』とはっきり記載するとよいです。
中立的なアドバイザーに相談したい人
どんな建築会社が自分達に合うのか相談してみたい。
そんな人には『LIFULL HOME’S住まいの窓口』がおすすめです。
LIFULL HOME’S 住まいの窓口まとめ
冒頭の評価表を再度掲載致します。
耐震性 | キッチン等設備 | 断熱性 | 防腐・防蟻処理 | 換気 | 保証 | |
住友不動産 | 3~4 | 4 | 3~4 | 3~4 | 3~4 | 3 |
一条工務店 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 |
性能は全体的に一条工務店の方が一枚上手のように感じます。
まとめると以下のようになります。
・断熱性、耐震性は一条工務店の勝ち
・防腐防蟻処理、換気、保証は同等程度
・キッチン等設備仕様は住友不動産の方が選択の幅が広い
・間取りの自由度は住友不動産の勝ち
キッチン等の設備やデザイン面では住友不動産の方が魅力に感じました。
このあたりは完全に好みによります。
採用率がどのくらいあるかわかりませんが、高級マンション仕様の住友不動産オリジナルキッチンは魅力的です。
セラミック天板の雰囲気がお好きな方にはおすすめです。
住友不動産は、鉄骨メーカーほど金額をかけたくないが、性能・自由度・デザイン性・大手の安心感をバランスよく網羅したいという方にはおすすめのハウスメーカーです。
特に間取りや設備等にある程度こだわりのある方にはよいと思います。
工法がウッドセンチュリー・ウッドパネル工法・2✕4工法・2✕6工法と4つあるので、早い段階で営業担当より説明を受け、絞っておく必要があるかと思います。
木造メーカーで検討の方は是非一度展示場に足を運んでみてください!
【無料】間取り・見積もり比較↓↓
コメント