【おすすめ】間取り、見積もり比較
スポンサーリンク

【間取りのポイント~コロナ編~】コロナ禍の生活・暮らし方に対応した注文住宅の間取り・プラン

間取り・プラン
スポンサーリンク

コロナ禍で生活の仕方が変わってきたけど、注文住宅の間取りもやっぱり変わるのかな?

このように考えられる方も多いと思います。

家庭内での感染のリスクを減らせる間取りや、お家時間を充実させる間取りが、今後さらに注目されます。

これから予測される生活スタイルを、できるだけ意識した間取りで設計したいものです。

この記事ではコロナ禍で注目される間取りの考え方について解説していきます。

スポンサーリンク

玄関に近い手洗いスペース

https://sumai.panasonic.jp/sumai_create/hint/0236cat003.html

玄関に入ってすぐ洗面台を設けたり、洗面室を玄関近くに配置する間取りがよいです。

しかし、ホールに洗面台を設置すると結構場所をとるので、最終的に却下されるケースも多いです。

掃除する手間もあるので、「洗面室が玄関に近い」パターンの方がおすすめです。

https://www.replan.ne.jp/articles/17976/

 

思い切って玄関の外に外構で立水栓を設置する考えもアリかと思います。

ワンちゃんを飼っている方や、釣り好きの方、お子様が運動をされている方にこのようなニーズは多いです。

https://hamanigreen.co.jp/blog/s_kawashima/kawa20201111.html

お湯が出るようにすればなおよいです。

その場合、できるだけおしゃれな水栓とパンをおすすめします。

 

 

スポンサーリンク

家飲み空間

https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/lifestyle/kitchen/watasirasikuaru/

飲み会がほぼ無い状態なので、お酒好きな方には厳しい時代です。

そんな方には家飲み空間を充実させることをおすすめします。

飲み会代も節約でき、家族の時間も大切にでき、お子様が寝た後にご夫婦でゆったりした時間を過ごすことができます。

積水ハウス「うちdeバル」というコンセプトの提案をしております。

リビングの近くにバー代わりになるスペースをつくったり、隠れ家バーのようなこもり感のある小部屋をつくることで非日常感を味わえます。

積水ハウスHP より

どの建築会社でも実現できる間取りなので、検討をおすすめします。

本格的なバーのような形にしなくても、調色の照明にしたり、カウンターキッチンにハイチェアを合わせるだけでもよいです。

https://www.sekisuiheim.com/case/c093/index.html

 

 

スポンサーリンク

気軽に運動スペース

https://www.pinterest.jp/pin/379076493621332561/

コロナ禍で運動不足になったという人が増えております。

意外と通勤が最低限の運動になっていたという人も多かったということです。

積水ハウスの調べによると、運動のモチベーションを維持するためには、「運動スペースの確保」が重要だそうです。

運動専用のスペースがあればなおよいですが、そんな余裕はなかなか無いので、リビングを運動スペース兼用することをおすすめします。

積水ハウスHP より

リビングを少し広めに設計したり、ローテーブルやソファを置かないという暮らし方も検討してみてもよいです。

移動しやすいビーズクッションYogiboをソファとして使う方もおります。

ちなみにYogiboはトレーニングにも使える商品があるようです。

yogibo HPより

 

 

スポンサーリンク

書斎、ワークスペース

https://www.renoveru.jp/journal/3287

テレワークが普及し、書斎やワークスペースは必須条件になってきました。

テレワークでの問題点として、「オンオフの切り替えがしにくい」「集中しにくい」等があげられます。

オンオフの切り替えをしやすくするためには、仕事ができるスペースを複数ヶ所つくるとよいです。

仕事場所を変えれば、気分転換になります。

・家族とふれあいながらできるような作業のときはLDKの一角のワークスペース

・WEB会議や集中したい場合は個室

・新しいアイディアを生み出したいときはベランダやお庭が見える空間

上記のように気分や仕事内容によって場所を変えて仕事ができるとよいです。

「集中しにくい」という問題のために、やはり一つは個室が必要かと思います。

お子様が受験や就職活動でWEB面接をするかもしれないので、家庭に一つ個室空間があると安心です。

https://www.mokkotsu.com/contents/dream/studyroom/

2階をテレワークの拠点とすなら、ミニ冷蔵庫お湯をわかせるスペースがあるとより快適です。

ミニ洗面台も2階にほしいですね。

WEB会議で後ろの背景や家族を移したくない場合があるので、ロールスクリーンを設置できるように壁補強等検討してもよいです。

また、有線LANの設置もおすすめです。

最近は無線LANが速いので十分かもしれませんが、家族みんなが接続したり、データ量が今後大きくなる可能性が高いので、できれば各部屋に有線LANポートを設置したいです。

 

家族共有のライブラリーという考え方もよいかと思います。

https://www.sumailab.net/P22/A5/shinei/work_photo/865/11433/6/

図書館のような感覚で使えるので、仕事や勉強に良い効果があるかもしれません。

子供は順応性が高いので、「そこで勉強することが当たり前」という状態になりそうです。

また、親の仕事をする姿を見せると子供にはよい刺激になります。

ほどよい緊張感があり、勉強をはかどらせる効果も期待できそうです。

 

 

宅配ボックスの設置空間

https://komono.me/39766

宅配ボックスの検討はいまや必須になっております。

様々な大きさやデザインがありますが、宅配ボックスを見せない家の形も検討してもよいです。

アルコーブを深くつくることで、宅配ボックス設置スペースをつくり、外観的にもすっきりします。

また、雨の日でも荷物を取り出しやすいので、ネットショッピングが多い家庭では重宝されそうです。

 

 

まとめ

すべて取り入れることはなかなかできませんが、優先すべきポイントを絞って検討していきたいです。

在宅ワークや在宅学習は今後増えそうなので、今までとは違うスペースの考え方をしてもよいと思います。

個人的には家族ライブラリーの考え方は好きです。

ホールや階段を上がったスペースなどに家族ライブラリーを設置する場合は、全館空調がおすすめです。

それぞれのご家族にとって最適な、素敵なお家時間を過ごせるお住まいにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました