【おすすめ】間取り、見積もり比較
スポンサーリンク

【一条工務店、さらぽか空調】メリット、デメリット、口コミを参考に解説

ハウスメーカー
スポンサーリンク

サラ30ブログを読んでいただきありがとうございます。

当ブログの使い方はこちらを参考にしてください。



一条工務店といえば全館床暖房が有名ですが、夏も冬も快適に過ごすための全館空調システム「全館さらぽか空調」があります。

さらぽか空調は床に冷水を流し、夏も快適な温度環境を実現できるシステムです。

床暖房の配管を夏にも利用できるといことで、とても魅力的に感じる反面不安な声も聞こえてきそうです。

「床が冷たいと体に悪そう」

「本当に効くの?」

「結局エアコンはいるの?」

などなど…

床暖房は昔から各社採用しているのであまりマイナスな声は聞きませんが、床冷房に関しては新しい商品ということもあり、導入に慎重になる人もいます。

実際のところどうなのか、利用者の声を参考にしながら解説していきます。

一条工務店の特徴についての記事も書いておりますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

さらぽか全館空調とは

さらぽか全館空調とは、床暖房・床冷房・サーキュレーターを組み合わせて年中快適な空気環境を実現できるシステムです。

さらぽかの特徴をまとめると以下のようになります。

・湿度・温度コントロール機能がある

・デシカントローターで室内と室外の湿度を交換

・顕熱ローターで室内と室外の温度を交換

・床下のパイプに夏は冷水、冬は温水を流す

・ゾーン毎に温度調節が可能

・サーキュレーター(扇風機)が各部屋の天井に埋め込まれ、涼しい空気を循環させる

・カビの発生を防ぐ

https://www.ichijo.co.jp/lp/sarapoka/

スポンサーリンク

さらぽか全館空調のメリット

口コミ等をもとにしたメリットは以下になります。

【メリット】

・夏にエアコンをかける時間が少なくなる

・除湿効果が高く、サーキュレーターがあると室内干しが乾きやすい

・エアコンの風が嫌いな場合ストレスを感じない、ホコリをまきあげない

・人によっては保湿機能の満足度も高い

除湿効果の満足度が高い口コミが多かったので、高温多湿エリアでより活躍しそうです。

スポンサーリンク

さらぽか全館空調のデメリット

【デメリット】

・初期費用がかかる

 口コミによると1坪あたり1.5万円のオプションです。

・「ロスガード90うるケア」(加湿機能)と併用ができないのでポータブル加湿器が必須

・天井埋め込みのサーキュレーター(各部屋設置)の見栄えがよくない

・人によっては足元が冷えると感じる

・部屋ごとの温度調整はできない

・即効性はない、冷えるまで時間がかかる

個人的にはサーキュレーターの見栄えがかなり気になりました。

うるケアの加湿機能と併用ができないので冬場の乾燥が心配です。

https://healthy-ecohouse.com/2018/05/05/start-sarapoka/
一条工務店HPより

うるケアについての一条工務店の公式サイトは以下になります。

うるケア 全館加湿、全館換気で家中快適|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】
全館加湿、全館換気システム「ロスガード90うるケア」のご紹介ページです。リビングも子ども部屋も、家中いつでも快適空間!パ...
スポンサーリンク

参考You Tubeチャンネル

実際にさらぽか全館空調を導入された人が何人かYou Tubeで解説しております。

suzuchannelというYou Tubeチャンネルがとてもわかりやすかったです。

内容をまとめると以下になります。

・床冷房は24時間ずっと運転している

・エアコンの風が嫌いという方にはよりよい

・5月~6月はサーキュレーターのみで過ごせている

・サーキュレーターは風量調整も可能

・エアコンの風が嫌いという方にはよりおすすめ

・5月~6月はサーキュレーターのみで過ごせている

・足元が冷える

<br>

足元が冷えることに関しては、体感温度の違いがあるので人によっては気になるようです。

高評価の口コミ

実際にさらぽか全館空調を導入して満足している人の口コミを紹介します。

takaは千葉県在住だが、5月に入りかなり気温が上がる日が増えてきた。

そこで初めて床冷房を稼働させてみたが、床暖房同様に即効果を実感するようなものではない。

ところが、効果を実感したのはその2日後。

朝起きて何となくいい感じの空気感だったので、いつも通りちょっとカーディガンを羽織って外出したら驚いた。

暑すぎて着ていられない。

それもそのはずで、その日は最高気温が25度に達する夏日だった。

天気予報を見とけよって話だが、さすがにそこまで変わらないだろうと高を括っていた結果がこの有様だ。

https://takadream.com/2021/05/25/post-3352/

即効性はないが、時間が経つと涼しさの効果を強く感じるようです。

まず感動したのは、さらぽか空調の除湿・加湿機能真顔

引っ越ししてから、加湿・除湿共にそれぞれ設定してお試ししましたが真顔

しっかり湿度調整が出来るニヤニヤ

https://ameblo.jp/42megu/entry-12316753832.html

雨の日、とくに梅雨時期でも家に入ると心地良さを体感できました。

昨年は長雨でジメジメする日が多かったと思いますが、さらぽか空調のおかげでさらっとした空気で全くジメジメ感がありません。

快適設定にすると湿度は常に45~50%でした。

梅雨時期でも洗濯物が室内干しで次の日には乾きます。

http://ietaru.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

除湿・加湿機能の満足度は高いようです。

低評価の口コミ

実際にさらぽか全館空調を導入して気になる部分がある人の口コミを紹介します。

床冷房の設定温度を23℃設定でもパソコンのある部屋では暑いですね

パソコンからは熱風が出るのでさらぽか空調では物足りません。

特に自分も息子もデスクトップのゲーミングPCなのでなおさらです。

http://ietaru.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

部屋ごとの調整ができないので、部屋の用途によっては快適に感じにくいこともあるようです。

冬場は床暖房の影響で乾燥するので、うるケアを設置できないことがさらぽかのデメリットとなります。

ポータブル加湿器の設置は必須です。

「加機能としてはデシカント換気システムにより保湿することで過乾燥を抑えます。」

となっていますが、正直全く保湿効果は感じられません。

加湿器無しでは湿度が40%を切ってきます。

http://ietaru.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

寒冷地など、床暖房を活用する時期が長いエリアでは特にマイナスポイントになりそうです。

さすがにこの猛暑では、「さらぽか」だけではムリ!と判断しました。

ということで、マンション暮らしのときに使っていたエアコンの運転を開始しました。

https://healthy-ecohouse.com/2018/09/23/very-hot-summer-2018_1/

エアコンはあまりかけないという口コミもありましたが、全く無しでは厳しそうです。

効率よく建築会社の情報を集める方法

ここで、効率よく建築会社の情報を収集する方法を紹介します。

以下の3パターンに分けて紹介します。

・とりあえずカタログ請求したい人
・間取りや見積もりをまとめて比較したい人
・中立的なアドバイザーに相談したい人

とりあえずカタログ請求したい人

カタログはいろいろ見たいけど営業マンから電話がくると困る…。

そんな人は『持ち家計画』がおすすめです。

『持ち家計画の』サービス

・無料でカタログを一括請求できる
・建築会社の見学予約もできる

※「カタログのみ請求したい」という人は、『電話や訪問は無しでお願いします』と記載しておくとよいです。

家づくりで損しないために【持ち家計画】

間取りや見積もりをまとめて比較したい人

たくさんの建築会社と話すの大変なので、まとめて間取りや見積もりを送ってほしい。

「時間がない」、「複数社一度に検討したい」、「展示場で話を聞くのが面倒くさい」という人にはネット一括資料請求がおすすめです。

タウンライフは600社以上のハウスメーカー、工務店、設計事務所が登録しているので、気になっている建築会社に一括資料請求できる可能性が高いです。

建築会社の一例

タウンライフのサービス内容は以下になります。

『タウンライフ』のサービス

・間取りの要望等を一括で各社に伝えられるので、とても効率がよい
・間取り、見積もり、土地情報が無料で手に入る
・希望すれば面談や見学もできる
・希望すれば郵送やメールで資料をもらえる

※すぐに資料を送ってほしい場合は、『見学は無しで、間取り、見積もり資料を郵送してください。』とはっきり記載するとよいです。

タウンライフ見積もり、間取り資料一括請求ホームページ

中立的なアドバイザーに相談したい人

どんな建築会社が自分達に合うのか相談してみたい。

そんな人には『LIFULL HOME’S住まいの窓口』がおすすめです。

『LIFULL HOME’S住まいの窓口』 のサービス

・無料で相談ができる
・予算の相談、建築会社の紹介をしてもらえる
・ビデオ相談、店舗相談が可能
・「ローコスト住宅講座」、「家づくり住宅講座」などの無料個別講座も受けられる
・建築会社へのお断りも代行してくれる

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

まとめ

再度さらぽか全館空調のメリット・デメリットをまとめます。

【メリット】

・夏にエアコンをかける時間が少なくなる

・除湿効果が高く、サーキュレーターがあると室内干しが乾きやすい

・エアコンの風が嫌いな場合ストレスを感じない、ホコリをまきあげない

・人によっては保湿機能の満足度も高い

【デメリット】

・初期費用がかかる

 口コミによると1坪あたり1.5万円のオプションです。

・「ロスガード90うるケア」(加湿機能)と併用ができないのでポータブル加湿器が必須

・天井埋め込みのサーキュレーター(各部屋設置)の見栄えがよくない

・人によっては足元が冷えると感じる

・部屋ごとの温度調整はできない

・即効性はない、冷えるまで時間がかかる

口コミによると、「最高すぎる」という意見もちらほらある中で、「足元が冷える」等のマイナス意見がやや多めに感じました。

まだ販売を開始して間もないとのことで、採用を見送ったという口コミも多かったです。

個人的にはサーキュレーターの見た目が気になりますが、梅雨時期にさらっとして、室内干しがよく乾くところは魅力を感じました。

湿気の高いエリアや、「ジメジメ暑いのはいや」という方には是非おすすめのシステムです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました