【おすすめ】間取り、見積もり比較
スポンサーリンク

【2021年TOTOネオレスト】AH、RH、DHタイプの違いを解説

トイレ
スポンサーリンク

ネオレストってシリーズがたくさんあってよくわからない。

そう感じる人は多いかと思います。

TOTOトイレの代表商品であるタンクレストイレ「ネオレスト」はスタイリッシュで機能性が高く、とても人気のある商品です。

ネオレストは1993年にウォシュレット一体型便器「ネオレストEX」として販売開始しており、改良を重ねてきました。

ネオレストには「NXタイプ、AHタイプ、RHタイプ、DHタイプ」の4タイプがあります。

AH、RH、DHに関しては「AH2W、AH1」「RH2W、RH1」「DH2、DH1」のように2種類のグレードに分類されます。

それぞれ素敵なタンクレストイレですが、どのような違いがあるのでしょうか。

この記事では以下の内容を解説します。

・NX、AH、RH、DHの価格の違い

・それぞれのタイプの位置付け

・NX、AH、RH、DHのデザインの違い

・「AH、RH」と「DH」の違い

・AHとRHの違い

・AH2WとAH1の違い

それでは順番に解説します。

※NXタイプはネオレストの最上位グレードにあたり、自分のお客様では需要が少ないので、この記事ではデザインについてのみの紹介とさせていただきます。

※TOTOの公式HPやカタログの写真を参考に掲載させていただきます。

スポンサーリンク

価格の違い

それぞれの価格の違いは以下になります。

■NXタイプ 604,000円

■AHタイプ

 ・AH2W 412,000円~

 ・AH1  364,000円~

■RHタイプ  

 ・RH2W 412,000円~

 ・RH1  364,000円~

■DHタイプ

 ・DH2  316,000円~

 ・DH1  295,000円~



スポンサーリンク

それぞれのタイプの位置付け

個人的なイメージですが、それぞれのタイプの位置付けは以下になります。

・NX→富裕層、ホテルやお店向け、機能はAHやRHとほぼ同様、金額差は主にデザインの違い。

・AH→機能満載、直線的なデザイン

(AH2Wの方がAH1より多機能)

・RH→機能満載、曲線的なデザイン

(RH2Wの方がRH1より多機能)

・DH→かなり機能を絞ったリーズナブルなシリーズ

(DH2はDH1に「温風乾燥」を追加したのみ)



スポンサーリンク

デザインの違い

それぞれのタイプのデザインの違いを見ていきます。

NXタイプ

NXタイプ

美術品のような流線形のおしゃれなデザインです。

サイズは他のタイプより大きくなります。

AHタイプが幅386mm、奥行き691mmですが、NXタイプは幅468mm、奥行き800mmです。

NXタイプ

トイレとは思えないフォルムでとても素敵ですが、価格が604,000円と非常に高額なので普段は紹介することはほぼありません。

AHタイプ

AHタイプ

直線的でスタイリッシュなフォルムが魅力的なデザインです。

便ふたが他のタイプより大きく、閉じたときの見た目が一体的でとてもスマートです。



RHタイプ

RHタイプ

丸みをおびた柔らかなフォルムが特徴的なデザインです。

女性に人気がありそうなデザインかと思います。

DHタイプ

DHタイプ

一般的なデザインで、際立った特徴はありませんが、スマートなフォルムです。

便ふた以外はAHに近いデザインかと思います。

サイズは「幅386mm、奥行き689~691mm」なのでAH、RH、DHともほぼ同じです。

スポンサーリンク

DHタイプについている機能

リーズナブルなDHタイプはどんな機能があるの?

機能をかなりしぼったDHタイプについている機能をピックアップすると以下になります。

「これで十分!」という人はDHタイプでOKです。

DHタイプについている機能

・ノズルきれい

・プレミスト

・お掃除リフト

・暖房便座

・オート便器洗浄

・オートパワー脱臭

・便座、便ふたソフト閉止

・温風乾燥(DH2のみ)

ノズルきれい

きれい除菌水でノズルを除菌します。

プレミスト

自動で便器にミストをふきつけ汚れをつきにくく落ちやすくします。

お掃除リフト

サイドのボタンを押すとウォシュレット前方が上がり、サッとお掃除できます。

暖房便座

設定した温度に便座を温めます。

オート便器洗浄

使用後に、便器を自動洗浄します。

オートパワー脱臭

使用後、脱臭から自動的に切り替わり強力に脱臭します。

便座、便ふたソフト閉止

自動開閉機能がない分、便座と便ふたがゆっくり閉まります。

温風乾燥(DH2のみ)

温風で、おしりをさらさらにします。

個人的には便ふたのオート開閉機能がないことが残念です。




AH、RHにあってDHにない機能

DHの機能はわかったけどAH、RH独自の機能はなに?

「AH、RH」をひとくくりとして、DHタイプとは何が違うのでしょうか。

DHタイプにない機能をピックアップしたものが以下になります。

AH、RHにあってDHにない機能

・ 電源などのランプデザイン

・オートeco小

・便器きれい

・きれい仕上げ

・フチなしウォシュレット

・ステップお掃除モード

・エアインワンダーウェーブ洗浄

・ワイドビデ洗浄

・オート開閉

・NEW 便ふた閉止後洗浄モード

・やわらかライト

・リモコン便座、便ふた開閉

・水面下げる

この中で一つでも必要な機能があればAHかRHを選択した方がよいかと思います。

電源などのランプデザイン

AHとRHの場合、電源などのランプのデザインがケースに浮かび上がるような段差の無いスマートなデザインになります。

オートeco小

男子小便時(立ち姿勢)のオート便器洗浄量をさらに節水します。

立って小便をする男性が減ってきているようなので、そこまで需要の大きくない機能かもしれません。

便器きれい

きれい除菌水で便器を除菌します。

トイレの使用時間を学習し、使用時間に合わせて作動する仕組みです。

家族でもニオイは気になるので、あると嬉しい機能です。

きれい仕上げ

お掃除の仕上げに、きれい除菌水をふきかけます。

フチなしウォシュレット

機能部を便器のラインと一体化させることで、ぐるっと奥までひとふきでお掃除ができます。

ステップお掃除モード

便器内からため水を抜いて念入りにお掃除します。

徹底的にお掃除したい人にとっては嬉しい機能なのかもしれません。

エアインワンダーウェーブ洗浄

水玉に空気を含ませることにより、一粒が大きくなり、快適な洗い心地が実現できます。

通常の水玉を約30%拡大させるとのことです。

体感で違いを感じるのかわかりませんが、TOTOの技術力の高さを感じます。

ワイドビデ洗浄

広い範囲をやさしくサッと洗浄します。

生理中の敏感な肌にも優しい機能です。

オート開閉

便器に近づくと自動で便ふたが開き、離れると閉まります。

コロナの影響もあり、便ふたに触りたくないという要望は増えております。

AHかRHにする決め手になる要素の一つかと思います。

NEW 便ふた閉止後洗浄モード

便座から立ち上がると、便ふたが自動で閉まったあと便器洗浄します。

こちらは最近とても需要のある機能かと思います。

コロナの影響で、「便ふたを閉めてから水を流す」という習慣が定着してきたと思います。

自動で便ふたを閉めてくれる機能はとても魅力的です。

やわらかライト

便器の前に立つと自動でウォシュレットからやさしく光がでます。

個人的にはあまり魅力を感じませんが、あるとかっこいい機能かと思います。

リモコン便座、便ふた開閉

便座に触れることなく、便座と便ふたを開閉します。

男性が立って小便をする場合、便座を触りたくないので、より効果を発揮します。

水面下げる

設定により水面が下がります。

水のはね返り低減や検便時に便利です。

個人的には

「電源などのランプデザイン」

「オート開閉」

「NEW 便ふた閉止後洗浄モード」

「リモコン便座便ふた開閉」

「フチなしウォシュレット」

あたりが魅力的に感じます



AHとRHの違い

機能充実のAHかRHにしようかなー

となりましたら次はAHとRHの比較です。

AHとRHの機能はほとんど同じで、違いは以下になります。

・デザイン(AHが直線的、RHが曲線的)

・便ふたがフルカバー(AH)

・ダブル保温便座(RH)

デザイン

AHタイプ

RHタイプ

前に記載したとおり、AHは直線的なスタイリッシュなデザイン、RHは曲線的な柔らかなデザインになります。

トイレや家全体のインテリアと合わせて検討したいところです。

便ふたフルカバー

AHタイプ

AHは便ふたが大きく、トイレの奥から開閉するような形状です。

そのため閉じたときにとてもスタイリッシュな見た目になりかっこいいです。

上からつなぎ目が見えないので、お掃除がしやすいことも魅力的なポイントです。

ダブル保温便座

RHのみの機能となります。

便座と便ふたの両方に断熱材を内蔵し、ダブルで保温するので温かさをよりキープできます。

寒がりの人にはおすすめの機能です。




AH2W、RH2Wについている機能

ようやくAHかRHに決まった~

まだあります。

まだあるの!?

AHとRHの中でも2つのグレードがあるので、上位グレードのAH2WやRH2Wについている機能をピックアップすると以下になります。

AH2W、RH2Wについている機能

・においきれい

・瞬間暖房便座

・室内暖房

においきれい

ニオイ成分をカートリッジに捕集して脱臭します。

瞬間暖房便座

使用するときだけ温めて、使わないときは節電します。

センサーが人の動きを検知する仕組みです。

AH1、RH1、DHタイプは「おまかせ節電」という使用時間を学習して温度を調節する機能がつくので、「瞬間暖房便座」は必須な機能でないように感じます。

室内暖房

温風でトイレスペースをあたためます。

全館空調でない、寒さが苦手、高齢者がいる、お子様のトイレトレーニング期間の場合などではよりおすすめです。

個人的にはAH1かRH1の機能で十分かと思います。



まとめ

今回の記事をまとめると以下になります。

今回の記事のまとめ

・最低限の機能で十分、という人はDHタイプ

•オート開閉やリモコン自動開閉機能が欲しい場合はAHかRHタイプ

・AHとRHは同価格帯で、違いは主にデザイン

・AH2WやRH2Wでなく、AH1かRH1の機能で十分(個人的な感想です)

 

AH1かRH1のスティックリモコンが個人的なおすすめです。

是非ショールームにてご体感くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました